室蘭高等技術専門学院(MONOテク室蘭)

MUROani (GIF 674KB)

MONOテク室蘭では2年間(1年間)ものづくりについて学びます。

1 ワンランク上の就職を目指せます。
  ものづくりの基礎をしっかり身に付けてから就職するので、入社時には同期との差が出ます。
2 専門的な技能や技術が身につきます。
  経験豊富な指導員のもと、企業が即戦力として求めている知識・技能を学べます。
3 就職に強いです。
  全道・全国各地から多くの求人があります。特に胆振地域のものづくり企業が多く、
    ほとんどの修了生が地元に就職します。

7月13日(土) 第1回見学会を開催します。

見学会ポスター(HP用)

令和6年度(2024年度)訓練生を追加募集しています(募集は終了しました)

詳細は、室蘭高等技術専門学院 訓練課まで お問い合わせ下さい。
TEL : 0143-44-3522

令和6年度公共職業訓練(委託訓練)長期高度人材育成コース(2年制) (募集は終了しました)

正職員就職を希望する方を対象に、西胆振地区の専門学校に委託を行い、専門性の高い学科・実技を実施する公共職業訓練 を実施します。

令和6年度訓練生 選考試験結果

室蘭高等技術専門学院の紹介

   

MONOテク室蘭(北海道立室蘭高等技術専門学院)について

 北海道立室蘭高等技術専門学院(愛称:MONOテク室蘭)は、国が定める職業能力開発促進法に基づく公共職業能力開発施設として北海道が設置する施設で、ものづくり企業で通用するスペシャリストを育成しています。

 MONOテク室蘭の金属加工科と精密機械科では、経験豊富なスタッフのもと実践的な訓練により、企業が即戦力として求める確かな技能・技術を習得することができます。

MONOテク室蘭の「いま」をお届け(SNSなど)

MONOテク室蘭Instagram(2022.6よりスタート!)

インスタグラムバナー

MONOテク室蘭公式 X (旧Twitter)

ツイッターバナー

MONOテク室蘭PR動画

MONOテク室蘭ヴァーチャル施設見学

様々な支援制度について

お知らせ

企業の方へ

修了生の方へ

北海道内 8カ所にある MONOテク の紹介 YouTube

注目情報

注目情報一覧へ

室蘭高等技術専門学院のページ一覧

室蘭高等技術専門学院のページ一覧へ

cc-by

page top